葬儀の流れ
もしもの時のために、あらかじめ葬儀の流れをお調べになっている方でも、実際のお葬式の手順は、わかりづらいものです。
さらに葬儀を迎える時になって、ご家族様から「流れや手順がイメージと違うので戸惑った。」といったお声もよく耳にします。
実は、地域によって流れや手順が違うことが戸惑いを生じさせているのではないかと思います。
まずは、この地域のお葬式の流れをご紹介いたしますので、ご確認ください。
事前相談
突然のご不幸で慌ただしい中で葬儀に関する事細かな内容について決めることはとても大変です。
後悔のないご葬儀をしていただくため、事前相談(無料)をおすすめしております。
お気軽にお問い合わせください。
ご逝去
故人を看取った後、最初に決めなければならないことはご遺体の安置場所です。
病院で亡くなられた場合、なるべく早くご遺体を安置場所に搬送しなくてはなりません。
まずは遺体搬送から葬儀の実施、各種手続きまでを行ってくれる葬儀社を手配しましょう。
お迎え・ご搬送
病院やご自宅へ故人様をお迎えにあがります。
病院の場合ですと、故人のご遺体は病室から病院内の霊安室へと移されますが、霊安室には数時間ほどしかいられません。そのためご遺体を安置できる場所に搬送する必要があります。
ご逝去後はできるだけ早く葬儀社に連絡し、搬送について相談をしましょう。
ご安置
ご逝去から葬儀までの間、決められた場所に故人のご遺体を保管しておくのがご遺体安置です。一般的には葬儀社が、ご自宅や葬儀社・民間業者の安置所に寝台車で搬送します。
ご葬儀お打合せ
葬儀社が決まりご遺体安置が終わりましたら、葬儀社の担当者と葬式の打ち合わせに入ります。
葬儀の日程や場所、内容を故人様の遺言やご遺族の意向をふまえて決めていきます。
ご納棺
ご葬儀の前に故人の身なりを整え、お身体を清拭し、お化粧やお着替えを施し、旅立ちのご準備を行います。
故人が生前大切になさっていた品なども入れることが可能です。
お通夜
ご葬儀の1日目に行われるお通夜は、多くの方が故人とお別れに来てくださる儀式です。近年は2時間ほど行われ、ご親族だけでなく縁のあった方々が集まり、故人を弔います。
ご葬儀・告別式
故人様の冥福を祈り、最後のお別れをする儀式です。お別れの時間では、皆様により棺のなかにお花を供え、故人との最後のお別れをしていだだき、火葬場へ向かいます。
ご出棺
霊柩車で故人様を火葬場へとお運びします。
火葬
火葬場に到着されましたら、焼香をして、最後のお別れをします。通常火葬終了まで約1~2時間かかり、その間休憩室で休息をしていただきご収骨を待ちます。
ご収骨
火葬後は、ご参集の皆様で遺骨を骨壷に入れる「ご収骨」を行います。